プロクラスキッズのスクラッチは
2時間考える考える

これからの日本の子供たちに必要な力をつけたい!
大人になって役に立つ力ってなんだろう?考える力ってなんだろう?

例えば科学者※は目に見えない「空気」について考えているとします。具体的だけど実は抽象的な「空気」というもの。
この抽象的なものを科学者はさまざまな実験を行って構成するパーツをつきとめ、因数分解するわけです。

※ここでいう科学者は自然科学を研究する人(物理学、化学、生物学、天文学といった自然科学)(論理的で実証可能な学問)

分解したパーツを組み立て、利用目的へと適合させていくわけです。この工程こそ社会で活用できるスキルであり、学校教育で学ぶ本質の大きな一つです。
私たちプロクラスキッズは上記の考えをITの独自のアプローチで掘り下げて考え、授業に反映させて行っています。

ぜひ体験で
確かめにきて下さい

使用教材scratch

  • 視覚的に操作できる

    難しいプログラミング言語ではなく、パソコンのマウス操作で画面上のブロックを組み合わせてプログラミングを行うため、視覚的にプログラミングの構造を学ぶことができます。

  • 教材の購入が不要

    scratchは無料で使用できるツールですので、購入する必要はありません。授業で作ったデータは、ご自宅のPCで見る事もできます。

scratchはアメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)が開発した、教育用のプログラミングツールです。テキストではなくオブジェクトで直感的にプログラミングが行えるビジュアルプログラミング言語の代表的なツールで、難しいプログラミング言語ではなく、パーツを組み合わせてプログラムが作れるので、小学校低学年から中学生まで、プログラム作成を通して論理的に考える力を身につけられます。

自由な発想でプログラムを使って
構造力と想像力がどんどん鍛えられる!

子供たちはどんな風に学んでいるの? 子供たちはどんな風に学んでいるの?

例えばゲーム作りからのロジカルシンキングとは?

“ゲーム作り”これ自体はとても抽象的なものですが、ゲーム作りには必ず必要な具体的な考え方や構成要素、また手順があります。
プロクラスではゲームを作りを通じて、一つの抽象的な目的が具体的な要素を掛け合わせて形になるまでの、様々なプロセスをじっくり体験していただきます。
ここでは脱出ゲームを例に、ゲームの目的を理解してから完成するまでの流れを紹介します。

鍵を探して部屋から出るゲームを作りたい!

抽象的な
目的の理解

「鍵と出口を探して部屋から脱出するゲームを作る」と言う大きな目標を立てる

面白くするには、部屋に何を置けばいいだろう?

分析・分解

ゲームを構成するルールや登場する物、面白さなどをじっくりと考えてみる

花瓶を見つけて…それを割るとカギが見つかって…

パーツ化
具体化

考えた事の中から、実際に必要な命令やパーツを抜き出して、書き出してみる

扉の絵と、鍵の絵と、あと使うのは…

デザイン&
デジタル化

必要なパーツをデザインして、コンピューターで使える様にデジタル化する

条件を満たすと鍵が出るようにするには…

ロジック
組み立て

ストーリーを組み立て、それに沿ったプログラムを組み込んでいく

考えたゲームを作ることができた!

目的の実現

自分でアイデアを考えたゲームの完成

算数アプローチ

正方形や幾何学模様などの図形をプログラムで描くには、どのようにすれば描けるかを考えます。足し算もかけ算もマイナスもわり算もギッシリ!
楽しいアプローチで計算+論理的思考を定常的に2時間自然に触れられます。

簡単なパーツ

まずはプログラムで直線を引いてみよう!

ロジック

応用して正方形を描けるかな?直角は90°

分析・分解

この図形を描くための手順は分かるかな?

課題の具体化

ここは何度だろう?

ロジック

円で考えよう!円は360°

目的の実現

目的の図形を描くことができた!

無料体験で体験できます

タイムスケジュール

※受講人数やコースによって変わる場合がありますのでご了承ください。

  • 0:00~0:55

    1回の授業は2時間。1人1人の学習状況は講師がしっかりと把握しているので、前回の授業で難しかったところを踏まえ1ステップずつ学習。

  • 0:55

    授業半ばに5分程の気分転換。シンプルなだけどかなりの先読み力が必用なボードゲーム、コリドールで先生と対戦。勝てるかな?

  • 1:00~1:55

    プログラミング学習再開。授業後半も講師とやりとりを繰り返しながら、それぞれの生徒に合わせたペースで学んでいきます。

  • 1:55

    授業終わりには毎回5分間のタイピングレッスン。ポジション練習をし、タイピング練習ソフトでスコアを計測。毎授業で繰り返し練習することで着実に上達します。

  • 2:00

    後片付けをして今日の授業は終了。お疲れ様!

安心のサポート

  • POINT.01

    少人数制の学習スタイル

    プロクラスキッズの通塾コースは、最大でも4〜5人のグループに講師が1人とメンターがつく少人数制。1人1人の学習状況を講師がしっかりと把握しながら進めていきます。

  • POINT.02

    キッズに特化したオリジナルカリキュラム

    使用する教科書は、プロクラスキッズのオリジナルカリキュラム。易しすぎず難しすぎず、お子様が無理なく学べるようにバランスよく考えています。子供が成長する過程で重要な、主体性に重きをおいた学習方法なので、満足レベルの高い授業内容となっています。

  • POINT.03

    全コースで必修のタッチタイピングレッスン

    タッチタイピングは将来必須となるスキルの一つです。どのコースでも本格的なタッチタイピングレッスンを必ず行います。ホームポジションでゆっくり練習し、最終的にブラインドタッチをしっかり習得していきます。毎回の授業で必ず行うのでみるみる内にタイピングが上達していきます。

  • POINT.04

    お子様の取り組みはカルテでおうちの方へシェア

    授業での集中力や上達の様子を、講師が毎回カルテに記入してお伝えします。お子様が何を学んでいるかをおうちの方にも共有頂き、お子様の頑張りや日々の成長の様子を知って頂ければと思います。

他のコースを見る

  • ロボットコース

    レゴの教材「WeDo2.0」や「EV3」を使用し、お子様でもわかりやすくプログラミングを学びます。

  • マインクラフトコース

    世界的に人気のゲーム「マインクラフト」でプログラミングを学びます。

  • ゲームアプリコース

    実際のゲーム制作に使用されている「Unity」を使用し、より実践的にゲーム作りを学びます。

塾の無料体験を申し込む

料金について

基本料金は共通で、教材費のみコース毎に異なります。
詳しくは【通塾:プログラミング塾】の料金をご確認ください。

料金についてはこちら